ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[食べるプロ Date:2008] 記事数:59

< 51-55 | 56-59

どうにも豆が好きなもので

家に何かしら豆がないと不安になります。

» 続きを読む

» Tags:,

Trackback(0) Comments(2) by 安島夏|2008-07-22 16:04

セロリアック

なんてアナタは自己主張が強いの!

» 続きを読む

» Tags:セロリアック, 野菜,

Trackback(0) Comments(4) by 安島夏|2008-07-18 15:03

トマトの和風カプレーゼ

あまりにも同じものを食べすぎると、
ある日突然アレルギー反応ができることもあるらしい。

なので、毎日食べるのはやめようと思いつつも、
やめられない。

» 続きを読む

» Tags:トマト,

Trackback(0) Comments(4) by 安島夏|2008-07-17 12:12

やまもも

季節感のある人でいたい。

日本の四季折々の行事しかり、食べものしかり。

野菜も魚も旬がくずれて、どんな季節にでも、ほとんどの食べ物が手に入れられる便利な時代ですが、元々の旬をきちんと知って、意識したいと常々思っています。

その時期ならではの食べ物を口にすることは、気持ちも体も喜びます。

野菜と果物でいえば、果物方がまだまだ旬が残っている気がします。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(12) by 安島夏|2008-07-15 16:04

[食べるプロ Date:2008] 記事数:59

< 51-55 | 56-59

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)