ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

発芽力

このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりです。

なんと前の記事は、2カ月も前。

ぎゃー

いやはや月日の流れは早いもので。

とかなんとか言い訳はおいておいて、最近ハマっているのが自宅でもやしをつくること。

最初は仕事案件だったこともあり、「原稿書くために、リアルな体験してみるか」なぁんていう気軽なものだったのですが、これが楽しいこと、おいしいこと。

最近では常に萌やしている状態です。

写真は、一般的なもやしをつくる緑豆。

東南アジアを旅したときは、この緑豆からできた餡を使ったお菓子をよく見かけたような。日本だとあとは、緑豆春雨ぐらいでしょうか。

あまりなじみのない豆だと思いますが、このちびっこをなめてはいけません。

仕込んでから、あっという間に芽を出すそのスピードにまず驚き、ある程度伸びてきたところを触ってみたら、全体がびしいっと硬くて驚きました。上に、上にと伸びるあの力、いつだかテレビでもやしが発芽する力でもって、バイクだかバーベルだかを持ち上げた画を放映していたらしいのですが、それも間違いなかろうと思うほどの力です。

発芽力

というのが近頃のブームになってます(私の中で)。

いわゆる もやし の状態まで成長させて食べるのはもちろんのこと、ちょろりと芽が出た状態のものをゆでて食べると、これもまたおいしい。

えだまめのような味わいなんです。

ただゆでただけのものも、ぽりぽりとかじるだけでも風味があっておいしいのです。

今度は、もやし料理なんぞ写真を撮ってみましょうかね。

しかし、一般の住宅の中で暗い場所というのはなかなかないものですね。

もやしの栽培には、暗所が肝ですから。

暗い場所で、毎日もやしの成長をにまりとほくそ笑みながら眺める私の姿は、傍から見たら少々コワイものがあるでしょうが、やめられません、これだけは。

Trackback(0) Comments(4) by 安島夏|2011-11-30 09:09

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)