ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

黄金柑

最近トマト脳にしています。

といっても、写真は黄金柑ですけれど。

トマト脳って何ぞやって話ですが、ようは脳みそをトマト漬けにするってことです。

もっとヤヤコシイですか。

トマトのことばっかり考えているってことです。

トマトのページの担当をしていて、トマトのことを調べまくっています。いつも仕事で原稿を書く時は、余裕をもって書くということが基本的には(たまにできる)できないのです。これは、小学生の頃の夏休みの宿題をこなすペース配分と同じです。成長していないのですね。というか、あの頃にすでにアジマナツはできあがっていたともいえます。

〆切前のそろそろやらないと…という時期に、その記事の内容で脳みそをいっぱいにしておくと、あるとき突然神が降りてくるというか、ひらめくというか、急激に原稿が書けるようになります。

書けない時は何時間粘っても駄目です。

原稿を書くつもりが、別な調べものし始めたり
眉毛が突然気になったり、どうでもいいことをしてしまいます。

でも書けるときは、15分で書けるという感じです。

というわけで、原稿のみならず、どんな誌面構成にするべきか
とりあえずトマト漬けにしています。

ま、そのうちトマトの神が降りてくることでしょう。

さて、黄金柑。

あまり見かけないので、売られていたら即買いがマイルールです。

ゴルフボール大の大きさで、皮と果肉がぴちっとくっついているので
皮をむくのが難儀なのですが、なんのなんの。
香りがよくって、ジューシー。この甘さがすごく好きなのです。
ゴルフボール大の果実が5個で198円。
高いか、安いか、適正か。
いいんです、いいんです。
しかも有機栽培ですしね。

» Tags:黄金柑,

Trackback(0) Comments(3) by 安島夏|2009-05-07 13:01

▽コメント▽
Commented by yasumine 05/07 16:43

そうそう!神が降りて来るんです。
これ、本当です。
クリエイターならずとも
アイデアを生み出す時は
きっと感じることです・・・。
自分で創っているのに、自分とは別の
力が働いているような錯覚に陥ります。
お客様にも時々言われます。
「降りてきましたね!」って。
はぁ・・・今日はまだ降りて来てない・・・
神様もGW休暇かな?

Commented by すわち 05/07 17:43

黄金柑お初です
読んでいるだけで
食べてみたいモードに…
普通のスーパーでは
売ってないですかね~
気になる♪

Commented by 夏 05/08 13:05

>yasumineさん
そう、そうなんですよね!
「あ。きたっ」
と思ったら、瞬時に脳内のスイッチが
切り替わって、今までのぼんやりが
嘘のように、集中力の鬼に
なるんですよね。
私のところもまだ連休の尾を
引きずっているらしいです。。。

>すわちさん
私の近所のスーパーでもなかなか
見かけないのですが(悲)
ひょんなところで出会える
かもしれません。
もしあったらぜひ☆

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)