ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[まいにちが、記念日 Date:2011] 記事数:72

< 21-25 | 26-30 | 31-35 >

この本、読んだよ#022「茨城のおいしい贈りもの」

昨日発売になった、ゆたりブックスの第2弾。
ゆたりブログ、「ほんのきもちです」が書籍化されました。

あんまり私か詳細を書いてしまうのも何なので、あえて書きませんが、
一言言わせてください。

「Yamepiさん、最初のページから泣かせないで~」

おそらく、この言葉は茨城大好きな人だけでなく、故郷を大切に思っている人なら共感していただけるはずです。

そんじょそこらの「お取り寄せ本」とは違います。
この本自体が、贈りもののようです。
「食べてみて、おいしかったー!」と思うだけでなく、そのさらに向こう側にある生産者やお店の方の思いがぐーっと伝わってきます。

ブログタイトルの「ほんのきもちです」も、何気ない言葉ですが相手を気遣う言葉で、素敵な言い回しだと思います。
本当は、その方が喜ぶために、いろいろ考えながら贈り物を探したとしても、それを感じさせない奥ゆかしさ。

そんな「日本人らしさ、茨城人らしさ」を大切にしていきたいとあらためて思いました。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by つき|2011-08-11 10:10

13歳。

今日はHIPS大宮校での整理収納アドバイザー2級認定講座でした。
ドリームツリーを書いてから、仕事をすることがとっても楽しく、楽しく仕事をさせていただけることに感謝の気持ちがわいてきます。

受講してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
(全員から、満点評価いただきました!嬉しかったです)。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by つき|2011-08-09 23:11

夢の樹を描こう。

今日は渋谷へ「ドリームツリー講座」を受講に行ってきました。

ドリームツリー、すなわち夢の木。
子供や就活中の学生、新社会人向けのキャリア教育のプログラムですが、私自身がこれからどんなスタンスで仕事をしていくか、今までどんな人に支えられ励まされてきたかを整理して確認できるのでは、と思って受講しました。

そして、これから職業を選択していく子供達に大人になることの楽しさ、夢を持つことの楽しさを伝えたいと思いました。
 

子育てと仕事で忙しいこの時期だからこそ、ちゃんと向き合わなくちゃ前に進めないと思ったのです。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by つき|2011-08-07 21:09

命について、考えてみた。

ペロが避妊手術から昨日帰ってきました。
痛み、ショック、疲れ。
何も言わないけれど、大変だったと思います。

おなかを切ったのが、黒い糸でありありとわかります。
溶ける糸とかもあるのでしょうが、
おそらく昔ながらのやり方なのだと思います。

とっても痛々しい。。。
私も子供も、小屋にこもりきりのペロにごめんね、ごめんね、と何度も言いました。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(5) by つき|2011-08-03 21:09

ペロ、入院。

…などとびっくりするようなタイトルにクリックされた方、ごめんなさい。

ペロは病気やケガではなく、避妊手術のため今朝入院しました。
あまり鳴かない犬なのですが、意思はあるらしく、病院のゲージに入れられたくなくて足を突っ張っていました。
私が「かわいそう」と思ってしまうと、子供達もつらいので「明日迎えに来るね~!」と元気にバイバイ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(5) by つき|2011-08-01 18:06

[まいにちが、記念日 Date:2011] 記事数:72

< 21-25 | 26-30 | 31-35 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)