ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

だし

最近ちょっとおちていました。

こんなときは、すべてモードを 弱 に切り替えます。

無理してもしょうがない。

なるようにしかならない。

理不尽なことだって、それはそれとして受け入れるしかない。

だから、いっぱい寝て、しゃべって、家族に甘えて、ちょっとだらけて、おいしいものをたくさん食べて、小休止をするのです。

小休止

っていったって、私の中ではかなりのリフレッシュ。

ほんの少し立ち止まったら、根が回遊魚な私は、どうしたって猛烈に動きたくなるのですから。

私の倍は人生の先輩のとある方に

「どうにもならないことは無視しちゃいなさい。
 そのぐらいじゃ、死にゃあしないんだから」

と言われた言葉を思い出しました。

ははははっ

とカラカラ笑ってみたら、悩んでいたことが
どうでもよく思えました。

山形県の郷土料理だという だし。

きゅうりに、しそに、なすに、おくら。

みじん切りにしてだししょうゆを混ぜて、ごはんにかけてわっしわっし食べたら、世の中捨てたもんじゃない。

そんな気になりました。

やっぱり 眉間にしわ よりも 笑顔だね。

やっぱり 食べる だね。

Trackback(0) Comments(3) by 安島夏|2009-07-03 14:02

▽コメント▽
Commented by すわち 07/03 22:27

弱モードですか…なるほど
毎年梅雨時は気持ちまでどんより
してしまいます…
そうなんですよね
焦っても仕方ないし
なるようにしかならないんですよね

それにしても『爽やか』と言う言葉が
似合いそうな一品ですね~☆

Commented by つき 07/04 17:42

そーです、そーです。投げられたボール全てを打ち返す必要ないんですよ!

夏さんは豪快そうに(もちろんほめ言葉)、美味しくブログで「料理」してくれて私たちを満たしてくれるけど、とても丁寧で、繊細な人なのだと思います。
読んでいる人は隠し味があることがちゃんと分かっているのです。

だし。いいですね!
しかも、うちの畑にあるものばかりです。
夏バテしやすい体質なので、私も作ってモリモリ食べて夏を乗り切ります!

元気だしてね♪

Commented by 夏 07/08 10:02

>すわちさん
低気圧のせい、梅雨のせいっ
と気にしないようにしましたっ
こんなときは、無理せず
今できることをただ着実にこなそうと思います。
そうそう、これ爽やかでいいんですよ!

>つきさん
なるほど!
つきさんの言葉は温かくて強くて
すごくぐっときました。
ありがとうございます…
何でもお見通しですね~
さすが、つきさん!

ご自宅に畑だなんて羨ましいです!
ぜひお試しください☆

[食べるプロ] 記事数:210

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)