我が家が今の場所に住み始めて今月で15年になります。
早かったような、長かったような。
おそらくおばあちゃんになるまでここに住み続ける予定。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(0) by つき|2015-03-23 07:07
私が使っているのは、セリアで買ったバーチカルタイプの手帳です。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(0) by つき|2015-03-07 23:11
2008年からほぼ日手帳を使っていましたが、今年から別の手帳を使っています。
昨年秋にバッグの中に入れておいたら、水筒のお茶がこぼれ、水浸しに…。
新しいほぼ日が出るまでのしのぎにと100円ショップで手帳を買ったのですが、
これが意外に使い勝手が良かったのです。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by つき|2015-03-04 08:08
おととい(2月24日)はHIPS東京校での整理収納アドバイザー2級認定講座でした。
家の整理や収納には資格は必要ありません。ただ、1日かけて体系的に学ぶことで「何から始めていいのかわからない」から一歩抜け出せます。
私がそうだったので(笑)。
親子で参加された方、引っ越し目前の方など目的はさまざま。
受講された皆さんの、暮らしを変える一歩となりますように。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(0) by つき|2015-02-26 15:03
今年になって、仕事のために電車で移動することが増え、自然に読書量が増えました。
偶然かもしれませんが、作業中にクライアントさんと読書の話に花が咲くことも。
私が全く読まない本をおすすめされたり、逆に良かった本を質問されたり。
本がどうしても増えすぎてしまうクライアントさんが、ある日、
「本を読むと、本を手放せるものなんですね」
とぽつり。
そうなんです。
読むと「読み切った」という気持ちから手元に置いておかなくてもいいと判断できるのです。
もちろん思い出に残る本は別ですが、情報を得る、ストーリーを楽しむ、という目的が達成されればいつもそばに置いておかなくてもよい本もあるのです。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2015-02-23 08:08
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)