ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[まいにちが、記念日 Date:2013] 記事数:34

< 16-20 | 21-25 | 26-30 >

この本、読んだよ#028「人生はワンチャンス」

連休中は、妹たちが遊びに来てくれたり、家族で旅行したり。
写真の整理が追い付いていないので連休中に読んだ一冊をご紹介します。

「人生はワンチャンス!」というタイトル。
一度きりの人生、という内容ではなく、
ワンちゃん・スな本なのです。
犬の写真と偉人たちの格言がワンセットになっていて、切り離すこともできます(でも私は切り離さないけど)。

この写真がまた、かわいいんだな。

アマゾンでちょっと立ち読みできますよ

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by つき|2013-05-08 19:07

道の駅いたこに寄り道。

連休に必ず行くのは、父方の祖父母のお墓まいり。
そして帰りに潮干狩りをします。

お墓は潮来市にあります。
今回はお昼近かったので、少し回り道をして、道の駅いたこへ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(5) by つき|2013-05-01 15:03

動きながら悩もう。

春はレストランの予約の直前キャンセルが普段の時期より増えるらしいです。
表向きは仕事とか体調とかでも、ほんとのところは「なんとなく面倒」という理由でキャンセルが多いのでは?

こんな話を今朝のラジオで聴きました。

なんとなく面倒。わかるなー。

ラジオではこの話に続きがあり、この状態へのアドバイスは
「それでもあえて出かけてみて」とのことでした。

» 続きを読む

by つき|2013-04-27 22:10

ホームベーカリーの収納

我が家の主食は米!朝は絶対ごはんです。
が、焼きたてのパンも美味しいので、ホームベーカリー(以下HBと略)が大活躍です。
我が家のHBは餅もつけるし、うどんやパスタもできるのですが、やや大きめなのが難点。
小さめのHBでも「1辺30センチ強のさいころがどーんとキッチンに置かれるようなイメージ」でかなり存在感があります。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by つき|2013-04-26 10:10

【講座報告】宇都宮・手話通訳つき講座

3月末に栃木県聴覚障害者協会女性部の皆さんに呼んでいただいて、
宇都宮で整理収納のお話をしてきました。
手話通訳つきの講座は初めて!とても楽しみにしていました。

» 続きを読む

by つき|2013-04-11 09:09

[まいにちが、記念日 Date:2013] 記事数:34

< 16-20 | 21-25 | 26-30 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)