ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 61-65 | 66-70 | 71-75 >

うちあわせ開始

全国シニア演劇大会2011の
各劇団とのスタッフ打ち合わせが
今日スタートした。
なかなかすべての劇団とスムースに連絡が取れず、
強引に電話をかけ続けなければならないこともあるのだが
こうしてスタッフが介入してきてくれると
頼もしいのなんのって。
私のずさんな部分をフォローしてくれるので
心身ともにたすかる。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-07-08 18:06

インクの香り

大量のチラシがわが家に納品され、
玄関にはダンボールが山積みに。
今回のシニア演劇大会は、16劇団分の情報を載せたので
情報量が多いくて1枚の紙におさまらず、
見開きタイプにしたため、いつもの倍量になったのだ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-07-04 20:08

節電対策

普段使っている稽古場、公民館が
のきなみ節電対策をとり、
暑さに弱い方には随分つらい夏、ついについに、
本格突入となった。

具体的に冷房の設定を「何度以上にして」という指示がある場合と
「控えましょう」という漠然としたもの、
もう電気がつけられないように球を抜かれているところ、
などなど、対策もいろいろだ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-07-03 12:12

新宿の夕暮れ

写真は都庁展望台からの眺め。
展望台にはバーラウンジがついている。
私がみたかったスカイツリーは、
このバーに入らないと見られないようになっている。
同じような眺めの店、たとえばワシントンホテルや
ハイアットのスカイラウンジに比べれば、お得な値段のバーなのだが
お客様は、まばら・・・・
実に静かな店内。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-07-01 16:04

いつか、大阪とジョイントを!

大阪のシニア劇団「すずしろ」さんが
彼らのブロードウェイ挑戦公演を映画化なさったそうで、
今日は、上京中の監督K氏と面会。
すずしろを切り盛りしているご婦人から
チラシをいただいてはいたのだが
まだ、拝見はしていない。

K氏はもちろん、都内での上映ももくろんで、
現在、奮闘中。
わたしの、上映宣伝ひたすら体験が
多少は参考になるだろうか、
3年前を思い出して、いろいろ喋った。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-06-28 22:10

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 61-65 | 66-70 | 71-75 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)