ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

インクの香り

このエントリーをはてなブックマークに追加

大量のチラシがわが家に納品され、
玄関にはダンボールが山積みに。
今回のシニア演劇大会は、16劇団分の情報を載せたので
情報量が多いくて1枚の紙におさまらず、
見開きタイプにしたため、いつもの倍量になったのだ。


すでに印刷所からいくつかの劇団に配送しているが、
枚数の少ない所は、わが家から梱包して送る。
あんなにがんばって見直ししたのに、
しかも複数名で見直したにかかわらず、
残念ながら誤植を見つけてしまった。
申し訳ない気持ちと、
それでも刷り上ったチラシを手渡ししたい気持ちをかかえつつ、
郵便局へいったりきたり。
腕がますます男らしくなってしまうよ・・・

翌日には、今度はチケットが納品された。

こちらは、いつもの半券切り離しタイプチケットと違い
ポイントカード形式になっている。
みた芝居の数だけ、ポイントを貯めて、
4本で1つ、10本で2つ目の地方特産物がもらえる!!という仕組み。
金銭の取り扱いがスムースになるように、
半券切り離しタイプを推奨した制作さんに、
わがままを突き通して、このタイプにしてもらった。
なんだかワクワクするんじゃないかという
「お楽しみ感覚」を優先してもらった。
はたしてみなさん、何本の芝居を見てくださるでしょう・・・。
16本制覇すると、全劇団からのプレゼントBOXだ。
みなさん、がんばって~~~!!

数日後には、ポスターがとどく。
おかげさまでわが家の玄関は、
本屋のような、印刷やのような匂いが立ち込めている。
嫌いではないけれど
せっせと梱包を進めないと、
私が埋もれてしまうよ。
とにかく地震が来ませんように!!

~本日のありがとう~
宮城の劇団の皆さんが、初日打ち上げで披露する踊りを練習してくださっているとか。稽古だけでも大変でしょうに、ありがとうございます。盛り上がるといいね。

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-07-04 20:08

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)