ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2010] 記事数:248

< 76-80 | 81-85 | 86-90 >

続・夏ばて

結局昨日の胃の痛みは
今夜になってぶりかえした。
しかし、昼からオニギリ1個しかたべていないので、
なにか、食べてから帰ろうと思った。

25日、ギャラ日の夜。
仕事帰りだし
ほんとうなら、一杯引っ掛けたい所。
街も、そんな状態の方たちでいっぱい。
しかし、しかしね・・・うう・・・

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(3) by 鯨エマ|2010-08-26 00:12

ついに夏ばて

ついに、やっちまいました。
ここにきて、夏ばてだろうか。
普段なら、多少腐ったものを食べても大丈夫な私なのに
お店のつきだしで、あたってしもうた・・・。
まあ、ほんとうに、それが原因かどうかはわからないが
そのまえは、ほとんど食べいていないので
(ファミレスで、コーヒーゼリーくらい)
たぶんそうじゃないかと・・・

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(1) by 鯨エマ|2010-08-25 00:12

新宿模様

大嫌いな街だった。
とにかく汚い。
軽薄、希薄、薄情・・・どこまでもうすっぺらいイメージの新宿だった。
「すめば都、そのうち慣れるよ。」と
すきな人が言ってくれたのも
空々しく聞こえた・・・が、
これが、この街の味なのだと、
解釈するようになって10数年。
ところが、最近新宿にそんなイメージがなくなったのは、
私がかわったのではなく
やはり確実に、街自体が変わっているかららしい。

先日、歌舞伎町のど真ん中にある美容院に入った。
ここはチェーン店で
高田馬場の支店を使うことがおおいのだが
たまたま担当の人が夏休みということで
以前、切ってもらったことのある美容師さんがいる、
歌舞伎町店に行ったのだ。

若い美容師、S氏は、な~んと店長になっていた。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-08-23 23:11

野島氏のライブ、拝見!

いま、アテレコの現場でご一緒させていただいている
野島健児さんが、吉祥寺でライブをするというので
「これは見ねば!」と、急遽、もろもろ調整し、駆けつけた。

んまぁ・・・!意外な一面!!

会場は、女子、女子、女子!
客席で手振りありーの、ミラボールまわりーの、
野島氏は、汗とばしーの、しゃべりーの、
時には杉山清貴のように
時には西城秀樹のように、
また、一瞬、宮沢和史のように、
さまざまなカラーで歌われるのだ。
まさに、
はちきれそうに、うたっていらっしゃった。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-08-22 01:01

働かない人たち

8月12・13日になかの芸能小劇場で、おこなった
「戦争ドキュメンタリー映画を観る2日間」は
その演目を決めるのに、非常に時間がかかっていた。
いろいろある作品の中から、私が希望するものは
上映権、上映料金などの都合、
それから同時期に都内で上映する、などの理由で、
悉く断られていた。

そのなかで、可能性があったのは、
高校生のつくった、記録映像なのだが
これは、独立行政法人、平和祈念事業特別基金が
毎年全国の高校生に向けて
戦争体験を語り継ぐための映像作品を募集し、
そのコンクールで優秀賞、最優秀賞をとったものだ。

この企画自体に、私は非常に興味を覚えて
今回の目的にも、とても合っていたので
即電話して、サンプルを貸していただいた。
高校生たちが、「伝えよう」と工夫を凝らして作った作品だけに
とてもわかりやすく、想いのつまった、そして
見るものには、これからどうやってこの世代に伝えてゆけばいいのか、
今後、彼らがどうやって伝えてゆくのかを
考えさせられる、そんな時間をくれるものだった。

この、主催の独立行政法人って、なんなのだろう。
ウィキペディアのよれば、
法人のうち、日本の独立行政法人通則法第2条第1項に規定される「国民生活及び社会経済の安定等の公共上の見地から確実に実施されることが必要な事務及び事業であって、国が自ら主体となって直接に実施する必要のないもののうち、民間の主体にゆだねた場合には必ずしも実施されないおそれがあるもの又は一の主体に独占して行わせることが必要であるものを効率的かつ効果的に行わせることを目的として、この法律及び個別法の定めるところにより設立される法人」
をいうのだそうな。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2010-08-21 09:09

[鯨エマの海千山千 Date:2010] 記事数:248

< 76-80 | 81-85 | 86-90 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)