おととい(28日)水戸でクルールいばらきさんのお片づけ親子講座がありました。
ご参加いただいたみなさん、本当に楽しかったです!ありがとうございました。
幼稚園の年中さんから小学1年生というまだまだこれからいろんなことを吸収していく時期に
「お片づけってなにするの?」
「どんないいことがあるの?」と考えるきっかけになれたらうれしいです。
» 続きを読む
by つき|2014-07-30 23:11
ずっとずっと気になっていたのですが、なかなか行けなかったヘッドスパ。
今日髪を切りにいったついでにお願いしちゃいました。
化粧落としのように、最初はクレンジングオイルみたいなもの(とってもいい香り♪)をつけ、
マッサージ。
あたためながらしばらく置き、その後クレンジング剤を落とし念入りにシャンプーとマッサージ。
とってもスッキリ!
頭皮の毛穴のつまりがとれたかな?
くせになりそうです。
by つき|2014-07-27 20:08
6月はセミナー・講座の多い月でした(まだ終わっていないけれど)。
聴いてくださる方のことを思い浮かべながら構成を考えます。
» 続きを読む
by つき|2014-06-16 12:12
1級講座を終えての私の学びは「初心に帰ること」。
ちゃんと自分が進んできた道を確認し、認めること。
そして、
うまくいっていない部分で変えるべきヒントは、昔の自分にあるのではないか。
少し自分の中で整理してみます。
» 続きを読む
by つき|2014-06-09 15:03
このところ、週に1回は息子の通う特別支援学校に行ってます。
三者面談だの、歩く会だの。
北関東道、乗りまくってます。
今日も校内実習の見学に行ってきました。
校内実習では体育館を工場に見立てて、8時半から5時まで本当の会社のように袋詰めや組み立ての仕事(実習)をします。
それが2週間。
部材を提供してくださるのは県内の官公庁や企業。
ダンボール会社、電気機器の会社など。食品会社も複数ありました。
協力してくださって本当にありがたいです!(その会社の商品をたくさん買いたくなりました)。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2014-05-20 17:05
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)