ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[まいにちが、記念日] 記事数:575

< 次の記事 | 前の記事 >

【講座報告】栃木リビング新聞社主催整理収納アドバイザー2級認定講座

このエントリーをはてなブックマークに追加

三寒四温。春近し。
なのにまだまだヒートテックが手放せません(爆)

1月29日、宇都宮市の栃木リビング新聞社主催の整理収納アドバイザー2級認定講座が開催されました。
参加してくださった15名の受講生のみなさん、来月にはライセンスカードが届きます。どうぞお楽しみにお待ちくださいね。

講座の前に自己紹介も兼ねて私がどうして「モノの整理の仕事」についたのか、という話をします。
お世辞にも、整理収納が上手とは言えない。むしろ、どうして片づけたそばからモノが出ているんだろうとイライラしていました。

そのイライラや不安、不満を、2級認定講座では「見えないハードル」と読んでいます。
片付かない理由はいろいろ。
整理収納はアドバイザーは、現状を把握しどんな部屋にしたいか、どのくらいのモノの量があれば暮らせるのか、それを見つけ出し、モノにコントロールされない暮らしの提案をする資格です。

私たちが無意識にモノを買ったりもらったりするという行為は、自発的なようにみえますが、実はモノにコントロールされている。
もし、本当に必要でなかったら、駅前でもらうポケットティッシュを断る勇気をもつ。
福袋に入っていた一部の着ない服をリサイクルショップに持っていくことができる。

自分の暮らしの中で、自分のこころを豊かにしてくれるものと付き合っていきたいですよね。
そして、その考え方を家族が共有できたらもっといいですよね。

あまり大きな買い物をしない我が家。
今、我が家では車の買い替えを検討中です。
私がメインで乗る車ではないので、発言はしませんが一つだけお願いしました。

「せっかくだから、遠出しよう!」
もうすぐ中学を卒業する長男。おそらく4人で旅行できるなんてこの先そんなになさそうだから。
モノが暮らしを楽しくしてくれる。豊かにしてくれる。

私たちの身の回りにあるものは、自分を幸せにしてくれていますか。

by つき|2014-02-04 23:11

[まいにちが、記念日] 記事数:575

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)