静岡の富士市を拠点とする
高齢者劇団「チャレンジャー」の訪問に。
大阪でもお目にか方のだが
今回の演出をなさっているY氏とはあったことがなかったので、
ご挨拶と、今後の協力を仰ぎに行く。
久々の「こだま」新幹線。
昔々、まだ大磯に住んでいた頃は
小田原からこれにのり、豊橋に住む祖母の家に行ったものだった。
祖母がなくなってから四半世紀。
この新幹線に乗ることはなくなった。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-08-14 14:02
友人と劇団四季の「魔女をすてたマジョリン」をみに、浜松町へ。
果たして「キャッツのほうが断然いい!」との感想をたずさえ、
「スキンブルシャンクソン」を二重唱で歌いながらの帰路、
「東京タワーに行こう」ということになり、ちっと遠いけど歩いてみた。
境内の真ん中を走る小道を通ると
すぐについた。
じゃん!
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-08-13 09:09
8月8日、池袋演劇祭の前夜祭として
自分の公演をアピールできる場「CM大会」に参加。
かんじゅく座とハナガタミ、ご対面の日でもあるので
私はワクワクしていたのだが
とにかく昼から稽古、長丁場の1日で
夜の懇親会までみんなの体力が持つかどうか、
心配しきり。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-08-10 21:09
本日の富士登山、体調不良で断念いたした。
ああ、無念。
しかし、あれは、一筋縄ではいかないので
いっしょに行く人のことを考えると
万全の体調で行かないのは
かえって迷惑をかけることになる。
ここは潔く断念・・・したものの、
今年の夏の楽しみだったので
あ~~~、非常に残念。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-08-06 22:10
今月から毎日新聞にきりかえた。
義理とはいえ、こういう機会でもないと
じっくり読むことはなかったと思うので、
半年だけだが、よい機会かもしれない。
火曜日の東京新聞だけが恋しいが、
まあ、キオスクに走りますかね。
先日観た映画「かすかな光へ」のなかで、
中心人物の大田堯さんは
毎朝、新聞の重さを量っていた。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-08-04 21:09
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)