ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2010] 記事数:248

< 86-90 | 91-95 | 96-100 >

のぼったよ!富士山!②

さあ、岩と砂利でできた、心臓破りの登り道。
食料をもってきすぎたツルちゃんのペースがちょっと落ちる。
まあ、日体大だから、大丈夫だろうとおもいつつ、
振り返りは、進み、振り返りは進み・・・・

8合目着。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-08-11 21:09

のぼったよ!富士山!①

今年の目標のひとつ。
富士山盗聴・・・じゃなくて、登頂。

8日、日曜日の午前2時半に
Wくん&C嬢の乗る車にピックアップしてもらい、
「昨日から寝てない」というツルちゃんも同乗し
いざ、ゆかん!

5時半ごろ2合目について、バスで5合目へ。
ここで、1時間ほど気圧に体を慣らしてから
さあ、いよいよ登るだよ~~~!!

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-08-10 02:02

平和への手紙

12・13日の戦争ドキュメンタリー映画を観る2日間でおこなう、
朗読の稽古がはじまった。
紹介や、新聞での宣伝で集まってくれた
高校生2名と大学生2名。
若い方たちとひごろ接する機会がないので、
緊張するのはこちらのほうだ。
時間になって、70代のSさん登場。
今回、レーガンだいとうりょうの手紙を読んでもらうのだが
あらわれたとたん、ほっとしている私。
なんだか最近シニア世代の中にいることが
当たり前になってしまい、同級生のように安心するのである。

さて、何を読もうか、いろいろ考えたのだが
4つ候補をもっていき、
高校生に選んでもらった。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2010-08-07 07:07

ルノアールな1日

朝は、12日にトークイベントで
沖縄問題について話していただく上原さんと
ルノアールで打ち合わせ。
お茶を持ってきてくれる喫茶店というのが、ここくらいしかないのだ。
運動をしている方なので、厳しい雰囲気を想像していたが
非常に温和な方でほっとする。
たいへん、はなしやすかった。

午後は、新聞の取材を受けるために東銀座へ

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-08-06 02:02

エール~上映会準備経過~

若者を集めるのは大変だ。
ボランティアスタッフ募集のDMとFAX、
そしてマスコミへの働きかけをはじめたのは
1ヶ月以上前だというのに
いっこうに高校生があつまらない。
というか、ゼロだった。

今回は朗読もしてほしいと思ったので
演劇部や映画部、歴史研究部などに
せっせとチラシを送ったが、全滅。
思わずタメイキがでていた・・・と、そのとき、
某女性の紹介の紹介で
ようやく一人の女子高生が「やってみたい」と、
手をあげてくれた。

その直後・・・

» 続きを読む

by 鯨エマ|2010-08-05 04:04

[鯨エマの海千山千 Date:2010] 記事数:248

< 86-90 | 91-95 | 96-100 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)