ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[たのしく、暮らそう] 記事数:125

< 11-15 | 16-20 | 21-25 >

年賀状&名刺の整理は正月休みに

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
2008年からゆたりゆたりブログで書いていますが、昨年の更新が一番少なかったので、今年はたくさん更新するぞ!

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by つき|2015-01-06 13:01

学び舎

秋晴れの一日。
高等特別支援学校に入学した息子の校内実習の見学に行ってきました。
家からは遠いので、ちょっと小旅行気分で北関東道を東へ走ります。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by つき|2014-11-21 08:08

整理には落ち込んでいる人を元気にする力がある

頻繁に手帳を広げている私の姿に「几帳面ですね」と言われることがあります。
セミナー講師をしていると、「しっかりしていますね」と言われることがあります。

声を大にして言いたい。

それは誤解です!

» 続きを読む

by つき|2014-11-13 21:09

もったいないからこそ使う

私の師匠(と勝手に呼ばせていただいている)整理収納アドバイザーの芳賀裕子さんから前から見たかったビデオテープをいただきました。
芳賀裕子さんのHPはこちら
メキシコのお土産も送ってくださりました。かわいいバスケットと布のバッグです。
気を遣わせてしまったことを申し訳なく思いながらも本当に嬉しくって!
芳賀さん、ありがとうございました。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(5) by つき|2014-09-10 16:04

親の心、子知らず?

Yamepiさんの「勉強しなさいってもう言わない」を読んで、
お母さんって我慢の仕事だーって改めて思いました。
Yamepiさんは未熟だと言っているけれど、
自分でそう認めることが、次への一歩なんだよね。
私はYamepiさんの子育てのお話、もっと聞きたいです。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(1) by つき|2014-08-20 15:03

[たのしく、暮らそう] 記事数:125

< 11-15 | 16-20 | 21-25 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)