ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[丁寧なケ、素敵なハレ] 記事数:77

< 次の記事 | 前の記事 >

二葉カフェ

 茨城県西部に位置する筑西市の中でも、風情漂う下館の街並は人気の観光地。その土地を走る真岡鉄道ののどかな線路沿いに、真っ白なチェアが置かれたオープンテラスを見つけて寄ってみることにした。かわいい暖簾がひらひらと舞って、私を扉の中へと誘い入れた。入ってすぐカフェらしからぬ、立派な木材のカウンターが目に飛び込んできた。そして中からオーナーが明るく声をかけてくれた。


 店内には雰囲気の違う客席がいくつもある。趣のあるどっしりとしたカウンター席、革張りのモダンなソファー席、ナチュラルなテーブル席に、畳の和室。外から見ていたイメージとは違い、中はかなり広く作られている。話を聞くとここは元々、オーナーのお父さんが30年近くやっていた寿司屋だったそう。その名も『二葉寿司』。コックとして働いていたオーナーの渡辺さんは、この場所を寿司屋からカフェへと新たな命を吹き込んだ。100%和の造りである寿司屋を、友人や仲間内で試行錯誤し、使えるものを最大限使ってリフォームした。店の名前はもちろん『二葉カフェ』で決まり。建物そのものだけでなく、人や記憶、オーナーが毎日頭にまく手ぬぐいのひとつひとつが、寿司屋の名残。窓越しに線路を眺めながら、オリジナルのジンジャエールを頂く。ふいにオーナーが「もうすぐSLが通りますよ。」と教えてくれて、慌ててカメラを構えてスタンバイ。カフェから見える下館二高前駅で停車した列車は、その後ポーという汽笛をあげて目の前を通り過ぎていった。「真岡線の車掌さんがこの前を通る時に、帽子や手袋を振ってくれることもあるんですよ。コミュニケーションをとることは素敵です。僕は今まで自分でやってきたことを、ここ地元から発信したいんです。それが若い人達のアンテナに引っ掛ると嬉しいですね。」父の残してくれた財産を活かしつつ、ここでやり続けることに意義がある。根付くものと新たな息吹が調和して、二葉カフェにはいつも新鮮な風がふいている。

*menu*
二葉ブレンド ¥480
自家製ジンジャエール ¥550
カフェラテ ¥550
アップルパイ ¥500
本日のどんぶり(ランチ) ¥1,200
マグトロライス ¥900


二葉カフェ(ふたばかふぇ)
茨城県筑西市岡芹899-6
0296-22-3998
営業時間 11:30〜20:30 L.O.
     金・土・日・祝〜21:30 L.O.
定休日 火曜日
客席数 52席
駐車場 16台
URL http://futabacafe.smile.tc

2009年11月6日更新



*ブログランキングの応援お願いします*
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ

Trackback(0) Comments(4) by 吉川永里子|2008-05-06 00:12

□この記事のトラックバックURL:
http://www.yutari.jp/blog/Erico_Yoshikawa/Cafe/bEC080506.htm
▽コメント▽
Commented by ココロ 05/07 01:30

継ぐって感じですてきな感じがします。
筑西は行ったことないから、今度行ってみます!

Commented by つき 05/08 20:39

偶然、二葉カフェを知り、友人と二人でお昼を食べに行きました。
そこで、「ゆたり」も知りました。
二葉カフェもゆたりもどちらも大好きになってしまいました。

筑西市ってかなーり地味です。
でも、二葉カフェさんみたいに新しいことにチャレンジして、心地よい空間を提供してくれる店があると思うと、「筑西市も悪くないな」という気分になります。

多分近いうちにまた行くと思います。
とっても素敵なお店&ランチ美味しかったです♪

Commented by でん 05/09 02:12

ゆったりした時間が流れているのだとよくわかります。
どんなカフェでの過ごし方が永里子さんはすきなのでしょうか?

Commented by 永里子 05/10 00:36

>ココロさん
私も家業などが無いので、継ぐってことに憧れます。
筑西良いところなので、行ってみてください。

>つきさん
初めまして。コメントありがとうございます!
カフェのほうからゆたりを知っていただけて、このブログを書いていて良かった~と思いました。
しかも同じ整理収納アドバイザーだそうで、その偶然にもビックリです!!
カフェブログの後は、収納やインテリアについて書いていこうと思ってたりします。
そうなっても是非遊びに来てください☆

>でんさん
私はやっぱりカフェでは考え事をしたり、好きな雑誌を読むのが好きですね。1時間以上行く利するのが理想です。


□この記事のリンク元

[丁寧なケ、素敵なハレ] 記事数:77

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)