ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

さよならミシン

このエントリーをはてなブックマークに追加

ミシンの貰い手が見つかった。
20名以上のお問い合わせのなかから、早くご連絡を下さった方5名、
その5名のなかから、名前を名乗ってくださった、比較的ご近所の方に
きめさせていただいた。

私がタンスの肥やしにしてしまったミシン・・・

4年ほど前に、初めてオークションで落とした、
(というか、友人にやってもらったのだが)
中古のミシンだが、非常にきれいで
わたしも購入したときは
これで、衣装やら幕やら、どんどん自分で作ろうと思っていた。

なのに・・・・普段日常的に使わないものは、
なかなかうまくできない。
それから、「なんでも自分で作ろう」というところから
「餅は餅屋、スタッフに任せよう。」にかわってきた。
結局、引越しを控え、部屋を整理するに当たって
どなたかに差し上げて重宝してもらおうとおもった。

応募してくださった方々は
ほとんどが、小さいお子さんのいるお母さん、
または妊婦さんだった。
自分の子供のために、
服や、お稽古バッグを手作りしようとしている人が
こんなにいるんだと思うと嬉しくなった。

子供服は高いというイメージがあったが、
いまは、通販などでだいぶ下がってきたとも聞いている。
それでも、手作り!
美しいじゃありませんか。
子供なんてあっという間に大きくなってしまうのに、
この気持ちがステキだなあ。

このミシンが、やさしいお母さんの力になってくれると嬉しい。
ミシン、がんばれ!
おかあさん、がんばれ!
さよならミシン!!

~本日のありがとう~
声の現場の打ち上げ。
ほんとうに、この3ヶ月、ほぼ素人出発の私を
みなさん、助けてくださって、
勉強させていただいた。
ありがとうございました。
まだ来週、1話のこっていますが、
どうぞよろしくおねがいします。

Trackback(0) Comments(1) by 鯨エマ|2010-09-16 10:10

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)