ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

稽古見学

このエントリーをはてなブックマークに追加

稽古が休みなので
横浜の某稽古場を見学にいく。
8年ほど前に共演したK女史が出演しているのだ。
差し入れや、プレゼントを選ぶのは、
私のすきな作業のひとつだが
今日は「のりまき」詰め合わせ。

上野駅の構内には、何でも売っている。
弁当はもちろんだが、
オニギリやさんが2軒もあるのだ。
その片方で、海苔巻きを買うことに。

品川でのりかえて
懐かしい京急線にのる。

高校2年のときに、この京急の
六浦という所に引っ越した。
あこがれていたマンション住まいだが
当時3DKで、9万円以上する家賃を捻出するのは
くるしく、1年半で、また引っ越してしまったのだが
品川に、こんなに早くいけるなんて!と、感動したものだ。

稽古場では、女優さんたちが、
井上ひさしの長い長いセリフと闘っていた。
つくづく、セリフを体に叩き込むというのは
エネルギーのいる仕事だと思う。
人によって、覚え方、創り方は様々だと思うが
考えながらうごく、気づく、応える、ということの連続を
つまり、普段は無意識にやっていることを、
あらためて創ろうとするというのは、
まさに、想像力と集中力のなせる業。

「セリフがおおくて大変だよ。」
とおっしゃっているが、
私に言わせれば、
「台本があってうらやましい」といったところ・・・

さあ、今日はどうやら、私にも出番が廻ってくるようだ。
稽古場の場所を間違えないように、
がんばってチャリこいで、いってきますよ!

(写真は、サガリバナという花。
いま、練習している歌のタイトルなので、
検索してみた。
うつくしいねえ、幻想的だねえ・・・)

~本日のありがとう~
海苔巻きを買ったお店の横のCDショップに、
探していたCDが!!!
ああ、神様ありがとう!

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-06-11 15:03

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)