1日24時間のうち、15分で、なにが出来るだろう。
何が話せるだろう。
ラジオをやってみないか、という話が持ち上がって、
持ち時間は15分、これを平日4日間というのだ。
早速、練習のため、15分間、
マイクにむかって喋ってみた。
ずっとまえに、選挙のウグイスをやっていた頃、
2人体制で政連カーにのるのだが、その交代時間が15分だった。
あれは、ひたすら連呼、連呼、連呼、
なので、15分は非常に長く感じた。
ラジオは、すきなことを喋っていいのだから
もうすこし、楽に15分を乗り切れるんではないだろうか。
で、やってみました~~~!!
けっこうあっという間。
難しいのは話の区切りですね。
もうひとつ、これもいいたい、と思ったとき、あと1分だったりするのだ。
言わないと、時間が余ってしまうし、しゃべると中途半端になってしまう。
1回は大丈夫だろう。
ねたが尽きるのがこわい。
何を話したら分からなくて、
プランに時間がかかってしまったりしないだろうか・・・。
実は、ブログをはじめたときに同じことを考えていた。
私のブログは完全営業用なので
宣伝する芝居がないときは、何を書いたらいいのだろうと、
不安なままはじめた。
やってみると、結構話題は尽きなかったのだが
かくための時間を確保することが難しくなった。
それで、「絶対20分以内」ルールを決めてみる。
20分でかきあげる。
かき終わらなかったら「つづきは明日」で、おわる。
この方法でやれば、なんとかいけるかしら・・・。
「ねたがつきる・・・」で、思い出したが、
ソーントンワイルダーの「わが町」のなかの、
熟年の夫婦の会話。
夫が「結婚した当初、話が尽きたらどうしようと
それが不安だった」
すると、たしか妻のほうが
「でもなんとかなってきたじゃありませんか。
子供のことやら、なにやら、
話すことは限りなくあった。」
と。
非常にすきなシーンなのだ。
あまり「やらねば」と気張らずに、何回か練習してみよう。
話につまったら、音楽でも流してみようか。
誰かと対話にしてもいいかも。
世の中便利になったもんで、
手持ちのIPレコーダーで録音して、
ひょいと、メールに添付して送ればいいのだ。
よく、ラジオはその人の部屋のように、自由で気ままな場所という。
そんな、ここちよく話が出来る、15分をつくれたら・・・
やってみましょうー!
~本日のありがとう~
お使い立てをして、私の変わりに
ご祝儀の酒を持っていってくださったHさま
ありがとうございました。
お立替、すんません。
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-03-07 16:04
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)