ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 71-75 | 76-80 | 81-85 >

小鳥の看病

瀕死の小鳥を獣医に連れて行くことになった。
(この小鳥は私のものではありません)
鳥といえば、アヒルは大好きなのだが
インコ、文鳥の類はどうも苦手・・・
でも、連れて行かなきゃ・・・
小さくても、命には変わりないので
最善を尽くさねばと、朝から獣医の門を叩く。

この小鳥、いつも止まり木にいるのだが、
昨日の晩から下でバタバタしているのだという。
年齢(もちろん小鳥の、)や飼育状況を医者にきかれた。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-06-15 21:09

CATS!!

横浜までCATSを観にいってきました!!!

9歳のとき、みたあのステージの感動が、
今の私によみがえるかどうか、
ドキドキしながらここ2週間すごしていたのだが
ああ、これだよ!これ!!

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-06-13 14:02

ねこら!

いよいよ明日から秋の大会の稽古に入る。
演目は「ねこら!」初演である。
まずは、動きから・・・・
「猫ら」というくらいだから
もちろん、猫の動きを研究する。

そういえば、私は養成所時代に
動物の形態模写をずいぶんやらされた。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-06-09 23:11

墓参りハイキング

秩父へ。

まさに、1日がかりのハイキングのような墓参り。
昨年亡くなった、江崎さんのお墓がそこにある。
海千山千の芝居に2回出演していただき、
そのあとで、映画「マンゴと黒砂糖」をつくる
きっかけになった方だ。

2003年に同じ舞台を踏んだ女優さん2名と
西武池袋線に乗って西武秩父へ向かった。
駅から40分というのだが
私はあるく気、満々で
若干先輩の二人もその方向に引き込んだが
まあ、暑いのなんのって・・・・

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-06-06 22:10

タイムスケジュール大作戦!!

ここ数日、秋のシニア演劇大会のタイムスケジュールに
頭を抱え、脳味噌を煮えたぎらせている。
何日の何時に、どこの劇団が到着し、
そこからリハをどの順番で行い、お客さんをどう捌くか・・・
舞台監督の知恵と、制作の助言と、
各劇団の要望を、できるかぎりききながら・・・
というのは、思った以上に至難の業だ。

予想外のことも、次々におこる。
たとえば

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-06-04 08:08

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 71-75 | 76-80 | 81-85 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)