三春滝桜を観、帰ってきた。桜にもいい加減ほとほと飽きたわ、あたしぁ。今年だけでもう一生ぶんの桜を観ましたよ。もう当分桜は良いやね。疲れた、桜疲れだ。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 雨|2008-05-05 17:05
「滝桜ですか?」と料金所のおじさんにたずねられ、ガイドマップをいただいて、ゆっくりと車を発進させる。三春町にやって来た。暗い高速を飛ばし、豪速トラックにビビり、爆速VIP車にビビり、貸し切りの磐越自動車道をのんびり走り、三春町にやって来た。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 雨|2008-05-04 10:10
朝靄に乱反射する光が爆発のように輝き、道を覆い隠す。素晴らしい朝だ。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(3) by 雨|2008-05-01 12:12
すっすっとした足取りで次に向かうのは、大子の中心部を西に入っっていった上岡(うわおか)地区の桜である。どこにあるのか詳しいことはわからなかったのだけど、丘の上に咲いているのが国道から見えた。民家の裏手の細い道を上がっていくようで少し気が引けたが、まあ折角来たのだからちょっとのぞくくらい…と引け腰のまま進むといやなに立派な桜が。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(3) by 雨|2008-04-30 00:12
ついに私の足は北へと向かった。とはいえいまだ茨城を越えず北境の町、大子の「外大野のシダレザクラ」を見に行く。4月中旬にして町内の桜は満開、すでに花弁が散りはじめている。「うおっ」「おおっ…」「はあ~ん」といちいち唸りながらも、足は止めないでまっつぐ行ったら下野宮の信号で右さ入ぇるんだわ。あどは看板が出てっがら、みぢなりにまっつぐ行ったんで10分だか15分かそこらで着くんだねえげ。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 雨|2008-04-26 02:02
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)