ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

軍艦をめぐる小旅行

富士山にいけなかった私をきにしてか、
友人たちが楽しい夏休みを作ってくれた!

最初は油壺マリンパーク!なんていっていたが、
意外としらない横須賀の魅力を満喫しようということになり、
昔、追浜で働いていたS君のナビで、
ドブ板通り散策→軍艦三笠見学→クルーズYOKOHAMA軍港めぐり
というコースに。

ぜんじつ、座員の名刺入稿に
明け方5時までかかっていた私は、寝坊して
わが心の友、つるちゃんは、写真のプリントアウトに時間がかかって
二人とも約束時間に遅刻したのに、
S君、いつもの穏やかな笑顔で
待っていてくれました。

これが、かの有名なドブ板通り・・・
といっても、もうどぶはないのだが
両側の店は
YOKOSUKA名物ネイビーバーガーと、
最近デビューしたというチーズケーキの看板がずらり。
ここでは、ドルが通用するという。

商店から少し離れて、さあ、三笠の前に。


こういうものには疎いのだが
どうせなら、しっかりガッツリ見ようと400円払って見学開始。
わお・・・・・

展示物を字栗見ると、1時間では終わらなかった。
歴史的な展示物はもちろんなのだが
私が足と心を留めてしまったのは、
被災地の宮城、福島で、自衛隊員が働く写真だった。
福島第1原発の被災の写真などは
テレビでは観られないようなものだった。
あれから5ヶ月・・・・
まだまだキケンに身をさらして働いている人がいることを
忘れてはいけないと、写真は強く訴えている。

軍艦めぐりクルーズは
かなり見ごたえのあるものだった。
YOKOSUKAという場所が、世界的にも
特殊な軍港だということを、
ココの近くに住んでいた頃はまったくしらなかった。

しかし、そんなクルーズスタッフの解説も
あんなに感心して聞いていたにもかかわらず
こうして帰宅してみると、対して覚えていない・・・・
覚えているのは友人と笑いあったこんな図、
image

船を降りて
追浜まで出て、少し散歩してからビールの時間。
懐かしい昔話も
富士山の登山話も、
最近の近況報告も
お店で喧嘩を始めてしまったおじいさんの戯言も
私の夏休みの思い出に。
本日のありがとうは、
S君とつるちゃんに。
ありがとう!

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-08-21 08:08

▽コメント▽
Commented by うさぽん 08/21 16:27

楽しい夏休みが過ごせて良かったですね!

私の休みは映画ばかりです
声の出演をしていますと文学座の俳優さんから連絡が有り 映画 『コクリコ坂』 を観ました。とても優しい映画でした

本日は、天才子役の 芦田愛菜ちゃんの映画 『うさぎドロップ』 やはり優しい映画でした

来週は 映画 『神様のカルテ』 を観ます

毎日、孫が家に居ますと童謡のCDを掛けていますが、やはり心が優しくなりますね!

Commented by ema 08/22 09:19

うさぽん様
お、いいですねえ、映画!
私はあの冷房がいやで、この時期ちょっと遠のいていますが、今年は節電傾向だから大丈夫かしら・・・?神様のカルテは、先にCDを買ってしまいました。辻井伸行さんの作曲ですよね。


□この記事のリンク元

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)