ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

材木運び

このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産屋さんに、新居の鍵をいただき、
早速引越し日に向けて準備・・・・。
今日はカーテンをはって、トイレットペーパーをセット、
それから本棚用の材木を運んだ。
搬入の日に、本をすぐに入れられるように、
明日はあさから本棚つくりをする。

そう!自分でつくるのだよ!

いやはや・・・・
ナグリ(←金槌のこと)なんか、10年以上触っていないのに
果たして出来るかねえ・・・・

倉庫の材料をなるべくコンパクトにしなければならないのだが
高さ一尺の段を作るための
材木が綺麗に揃っていたため、
これで、本棚を作れば、処分&収納で、一石二鳥!というわけ。

新居は壁の部分がある程度大きいので
家具がおきやすい。
ここに、本棚と、テレビ&DVDプレーヤーを置く台をつくろう!
・・・と、おもったら、運良くハンパな長さの板も発見。
おお!これで、愛猫(置物)も、のせられるよ。

夕方の山手通りを、材木かついで二往復。
私に負けず劣らず大荷物を引きずっている
ホームレスのおっちゃんと、すれ違う。
あちら様は家財一式だからタイヘンだ。
冷たくなってきた風にまけないように、
お互いがんばりましょう!と、心の中で応援。

そうだ、私はこうやって、何かを組み立てたり
切ったり貼ったりすることが好きだったんだ。
なんとか、うまく本を収納しよう。
ある程度ブックオフに持っていったのに
結局大半の本は手放せなかった・・・・。
新居の明暗は、収納にかかっている!といっても、
過言ではない。
トンテンカンテン、平日大工、開始。
快適新居、なるかな?!

~本日のありがとう~
仕事の合間に、Yちゃんと、神田川沿いをお散歩。
たのしい30分、ありがとう。

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2010-11-03 23:11

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)