ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

体力増強のために

私が喉を痛めてから2週間。
いまだなおらず・・・。
風邪ではない。
発端は、就寝時にマウスピースをしたことで
口をあけたまま眠ってしまい
喉をいため、そこからなかなか炎症が治らず
内科でもらった薬もまったくきかず、
そのまま稽古と撮影がつづいて喉を休めることができず
現在に至っているわけだ。

風邪ではないが、
私がガラガラ声で喋っているので
かんじゅく座のみなさんも、ウィルス伝染を気にしているに違いない。
そう、そろそろみなさんも、お疲れの頃なのだ。

もっとも、連日稽古は私だけで、みんなは週3~4回の稽古なのだが
それでも、家庭の主婦が、1日中稽古場にいて、
家に帰ったら限りない家事。
疲れないわけがない。

今日も、体調を崩してお休みなさった方がいた。
本番前じゃなくて、よかった。
いまなら大丈夫、ゆっくり休んで欲しい。

芝居をしているときに使う体力は、やってみないとわからないが、
相当のエネルギーをつかうものだ。
先日も小返しをしていたら
立て続けにセリフをまくし立てなければならない方が
「体力要りますねえ。」といいながら、ぐったりしていたので
「ええ、肉食べてください。」と、いっておいた。

そうそう、われわれも、舞台の稽古に入ると、よく焼肉やへいく。
私はあまり肉を食べることが出来ないので、
ひたすらビビンバやキムチを食べているのだが
みんなよく食べる。
そして、これはなかなか難しいのだが
「禁煙」
精神の安定を図るためにはいいかもしれないが、
まあ、息は切れるよね。

てなことを言いながら、半分は不良がすきなので
酒、タバコ、女、この3つのにおいがしない俳優なんて
ちょっと物足りないのだが
ある程度の年齢になったら
体力維持を考えたほうがよいかもね。

ちなみに私は、昨年から玄米にきりかえた。
刹那的に乗り切る生き方から、
持続してゆく方向へ、切り替えようと思ったから。
「気づくのが遅いんだよ。」といわれそうだが
馬鹿でも体力、これは本当だった。
体力馬鹿で、ちょうどいい。

~本日のおめでとう~
役者仲間でもありよき友人のMちゃんが出産!!
大変な難産を乗り越えたそうな。
おめでとう!
ステキなママになってね!!

Trackback(0) Comments(7) by 鯨エマ|2010-04-15 23:11

▽コメント▽
Commented by うさぽん 04/16 07:18

咽喉の炎症でしたら、咽喉を使わないのが、治る早道なのですが・・・・無理ですよね
咽喉に直接塗る薬とか、嗽薬は如何ですか

薬草入りの咽喉飴を何時も口に入れて置くとか、なめないと、飴が結構持ちます

悪化しないように、お大事に!

焼肉いいですね
温野菜も良いですよ

私は、タジン鍋で温野菜を沢山食べています。味付けは要らないし、本来の野菜の味が美味しくて、そのまま食べられます
この寒さには、温野菜は最高です

皆様の、ご健康を、お祈りしています

Commented by m_marimu 04/16 19:27

はじめまして、m_marimuと申します。
アーティストが無料でコンサート情報を登録掲載できるサイトを
立ち上げました。URLは、

http://www.inforgs-techno.com/concerts

です。ユーザは強力な検索エンジンを使って、好きなアーティスト
の情報をデータベースから探せます。是非、使ってみてください。
日本全国、全てのジャンルで使えます。お知り合いのアーティスト
の方にも、口コミで宣伝していただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

Commented by ema 04/17 08:36

うさぽんさま
のど飴やトローチを買うのですが、
どうしても噛んでしまう癖があります。
そこで、見つけたのが
「龍角散ダイレクト」。
粉なんですが、口の中に入れたら水を飲まずそのまま。喉の辺りで止まっててくれています。
きっと、私と同じように、噛み砕いてしまう人が、発明したんじゃないかなと思います。

Commented by おぐてん 04/17 10:36

昔のエマさんの印象。
「良く食う」
「たくさん食う」(笑)

ところでエマさん、たばこ吸うの?

Commented by ema 04/18 11:39

おぐてん様
あのころは、貧乏だったのですよ。食べていいときに(つまり、他人のおごりのとき)、いっきに食いだめしていました。いまもわすれない、みんなで花まさに行ったときのこと。夢のような食べ放題に、1年分以上の肉を食べた記憶があります。
タバコはすいません。以前はあこがれて練習していましたが、体質がついてゆきませんでした。最近は喉のコンディションを保つために、行動範囲も禁煙エリアがおおくなりました。役者仲間はヘビースモーカーが多いので、具合悪いこともありますけど・・・。

Commented by おぐてん 04/18 13:26

禁煙が難しいって書いてあったので
もしかして?と思いましたが
まあ、似合いませんよ。エマさんには。
私はもう35年になりますね。
え?計算が合わない?
気にしない気にしない。

花まさ、行きましたねぇ。
新宿の職安通りのしゃぶしゃぶでした。
たなちょが見つけてきたんですよ。
そう言えば、たなちょもまだたまに
同じ店で働いているみたいですよ。

たなちょじゃ判らないかな?
ハクション大魔王の壺に似た顔をして
ました。(今も似てますけど 笑)

みんなで、もうこれ以上食えないって
いうぐらい食べた後、うどんと野菜を
頼んでましたね。エマさん。

今はそんな風にバイトさんたちと飯を
食いに行く事も無いですが(みんな主婦
なので)、昔はよく行きました。
懐かしいです。

Commented by ema 04/20 00:32

おぐてん様
たなちょで、充分わかります。当時の記憶は結構鮮明です。覚えていないのは、食堂で働いていた小池さんみたいな男の人の名前くらいです。いまはもうそれほど食べませんよ。


□この記事のリンク元

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)