ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

写真

このエントリーをはてなブックマークに追加

今月からこのサイトにブログを載せることになり、
同サイトのブロガーの皆様のように、
写真を貼ってみようとおもったのだが、
私のなかに、写真を撮るという習慣がまったくないもので、
いつもいつも、帰宅してから
「あ、しまった!」ということになっている。

写真・・・本当に撮らないのですよ、わたしゃあ・・・。
子供時分、父は私と姉の写真をよく撮っており
それは手に負えない数に膨れ上がっていたが
一人暮らしをはじめたときに、すべて処分してしまった。
役者をはじめたばかりのときだった。
それ以来、ほとんど写真を撮っていないし、持っていない。
あるのは、記録用の舞台写真ばかりだ。

20代前半、
とにかく、いろいろなことにコンプレックスを感じており
そのさいたる物は「顔」で、
俳優にもかかわらず、画面に映る自分の顔を見るたびに、
恨みがましい気持ちになっていた。
いつのころからか画面で見る自分の顔が平気になった。
単に見慣れたということもあるかもしれないが
きれいな人を見ても、まったくうらやましいと思わなくなった。
「顔」より「顔つき」なんだと思うようになった。

なぜ、そう思うようになったのか、考えてみる。
それは、私のことを「かわいい」といってくれた
若干名の物好きな人たちのおかげだと思う。
ありがたや、本当にありがたや。
やはり、他人から好かれること、愛されることは大切だ。

人はどんなときに変わるのか、
変われるのか?
それは、苦しんだときではなくて、
苦しいときに優しい声をかけてもらったときじゃないのかなと思う。
今日は、一番若手の俳優に、ずいぶんたくさんダメダシした。
きついことも言った。
帰り際にでも、ひとこと、優しい言葉をかけてあげればよかった。
ああ、後悔先に立たず。

明日こそは、実行しよう。
そして、写真を撮るのも忘れないようにしよう。

                      *ポチッとね!

» Tags:写真,

by 鯨エマ|2007-11-10 13:01

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)