ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 16-20 | 21-25 | 26-30 >

さらば、BSアンテナ!

ついに、手放します。
みごとに、全く使用しませんでした。
これをネットのリサイクルコーナーでゲットできた、某さん
どうぞ、大事に使ってください。

新品といっても、
家の中に置いておくことができなかったので、
ベランダ放置だったのだが

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(1) by 鯨エマ|2011-11-10 10:10

稽古場仕込開始

12日からの集中稽古に向けて、稽古場の仕込を開始。
日曜日は、
照明のF女史が来てくださって、クリップライトを
たくさん天井につりこんでくださる。
私は屋上の倉庫から、ほこりだらけの机といすをもってきて、
拭いて運搬。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-11-07 12:12

ボーっと神様

最近、電車に乗ることが多い。
自転車でもいけなくはないのだが、
稽古時間との関係で、まめに電車を利用している。
電車に乗ると、ついつい乗り過ごす。
今日は新宿で降りるつもりが新大久保まで行ってしまい、
東中野で降りるつもりが、中野まで行ってしまった。
電車に乗っているのに、かえって時間がかかってしまう。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2011-11-04 03:03

回をかさねて・・・

FM八ヶ岳の「鯨エマの海千山千」が、今週金曜日で400回を迎える。
下手なおしゃべりに付き合ってくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございます。
今年に入ってからは、
シニア演劇ネタが多くて
ちょっと話題が偏りすぎたかなと思うけど、
やはりいま、携わっていることが一番生き生きと話せるとおもう。
女性らしいネタは何一つないのだが
私の目線で見た、お芝居の世界や、東京のこと、福祉のこと、
それから私のまわりの素敵な人たちのことを
これからもお伝えしてゆきたい。です。

今日はやっと、文化庁への書類を提出した。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2011-11-01 21:09

子供料金

今日は夏物を洗濯。
セーター出さなきゃ・・・
晴れやかな空ですが、朝夕の冷え込みは、半端ないですね・・・

立ち稽古に入った。
役者が全員集まれない日は、代役尽くしだが
皆さんの協力で荒立ち1日目終了。

さて・・・本日は子供料金について。

電車と違って、子供だから半額というわけにいかないのが悲しいところなのだが、
これも、十把一絡げにできるものでもなくて、
何歳以下が「子供」なのか、
ひと席使えば、もうそれは1人前なのか、
そもそも、幼児が来るのがどうなのかとか、
世の中には色々と意見があるので、
今日は私なりの意見を・・・。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(11) by 鯨エマ|2011-10-29 09:09

[鯨エマの海千山千 Date:2011] 記事数:164

< 16-20 | 21-25 | 26-30 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)