[お知らせ] 記事数:58
< 21-25 | 26-30 | 31-35 >
ゆたりやの「人参ジャム」が
「いばらきデザインセレクション2009」で知事選定を受け、
新聞紙面でゆたりやの商品が掲載されました。
毎日新聞 茨城版
2009年11月25日(水)
ゆたりやの「人参ジャム」
「いばらきデザインセレクション2009」の選定作品の表彰式が
11月23日、茨城県立図書館(水戸市三の丸1)で行われました。
地元産の材料を加工した独自のデザインが認められ、
認定書をいただきました。
水戸経済新聞にも紹介されました。
ゆたりサイトでネット通販を開始いたしました。
新コンテンツ
「ゆたりマルシェ」のオープンです。
少しずつではありますが、ゆたり編集室が選んだ商品をご紹介し
販売してまいります。
茨城の農業と食を応援する
「万農王国いばらき(茨城)」が
オープンいたしました。
野菜や果実の花を写真でつづる
新コンテンツの「やさいの花畑」と
茨城の食材を使って開発した
新ブランドや地元ならではの加工食品を
開発や製造に携わった方々の話を交えご紹介する
「茨城ブランド最前線」を追加しました。
装いも新たに始動する「万農王国いばらき(茨城)」では
茨城の農業と食を消費者の目線で考えてまいります。
ポータルサイト「ゆたり」をご利用いただきありがとうございます。
この度「ゆたり」は開設2周年を迎え、
新たなメディア展開やコンテンツの充実、
サイト内のブラッシュアップを行いました。
その一つ、出版メディアとして、2009年12月10日には、
ゆたりブックス第一弾『いばらき ゆたりなカフェ手帖』を発行いたします。
ゆたりブックスの発行は、地元新聞メディアとして確かな実績を持つ
茨城新聞社出版部のご協力のもと実現することができました。
本当にありがとうございました。
ゆたりブックスでは、
これからも本サイトで実った良質な情報を紙媒体として提供し
皆様のおてもとに残る地域出版物をつくり続けて参ります。
どうぞ、書店・インターネットにてお買い求めください。
●ゆたりブックス
●ご予約はこちら
また、11月に「みんなの経済新聞ネットワーク」と連携し
「つくば経済新聞」の運営を開始しました。
茨城県つくば市周辺地域の
ビジネス&カルチャー情報を配信するニュースサイトとして
新しい地域のコミュニケーションメディアを目指します。
●つくば経済新聞
今年7月にスタートした『万農王国IBARAKI』では、
「やさいの花畑」や「茨城ブランド最前線」など、
新たなコンテンツを加え、本格始動致しました。
農産物や農ある暮らしの情報発信だけにとどまらず、
生産者と生活者の両方の立場で検証し、
茨城の農と食のブランド力向上のためのプロジェクトにも
積極的に取り組んで参ります。
●万農王国
●やさいの花畑
●茨城ブランド最前線
このほか、ショッピング用コンテンツ「ゆたりマルシェ」も
スタートいたしました。
ご好評いただいている「ゆたりやのジャム」や「ゆたり出版の本」、
「ゆたり」が選んだおすすめアイテムを
インターネットからご注文いただけるコンテンツです。
ぜひ、ご利用ください。
●ゆたりマルシェ
これからも「ゆたり」の精神を大切に
地域の暮らしに寄り添うヒト・モノ・コトを丁寧に発信し
信頼のある情報を提供して参ります。
[お知らせ] 記事数:58
< 21-25 | 26-30 | 31-35 >