ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[Yum!Yum!Organic] 記事数:41

< 次の記事 | 前の記事 >

自家製無農薬かぼちゃのプリン

先週収穫したかぼちゃ。

また半分残ってたのでそれでかぼちゃプリンを作ることにしました。

卵、砂糖、牛乳を使わないレシピです。

プリン生地のほうは、蜂蜜と甜菜糖とメイプルを

2:3:3の割合で入れました。メイプルの味が強くならないように。

メイプルシロップでカラメルソースを作ります。

弱火で4分の3ぐらいになるように。

お部屋中がいいにおい!

使ったのはカナダに住んでいた妹からのプレゼント

入れ物がかわいい♪

これをみると思い出す。

大学院の時カナダに研究のため

1ヶ月ほど妹のところに滞在したのですが、近くに

すてきなカフェが沢山あったのです。

ビーガンのためのカフェやジュースバーもあって、

カナダもアメリカ同様、オーガニックの製品が沢山ありました。

歩いてすぐのところにおいしいパンケーキを出してくれるカフェが

あったのですけど。

そこのブルーベリーパンケーキの

モーニングセットが大好きでした(フルーツたっぷり!)

あ、話がそれました。

プリン生地、プリンを固めてくれる材料たち、

葛粉、粉寒天とはちみつ、メイプルシロップ

甜菜糖をミキサーでよく混ぜます①。

有機豆乳と蒸かしたかぼちゃの皮をとったものを
フードプロセッサーで混ぜます。これと①を
混ぜたものを火にかけて沸騰前まで温めます
(豆乳は焦げやすいので火の加減に注意)

プリンの型に最初にカラメルソースをいれ

そしてあたたかいうちにプリン生地を流して、
あた熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。

ヘルシーかぼちゃプリンめしあがれ!

Trackback(0) Comments(2) by Yummy|2008-09-22 00:12

▽コメント▽
Commented by ゆたりあん 09/23 15:24

美味しそう!
自家製のカボチャで
作れちゃうなんて、まさに
地方ならではのゆたりライフですね。
これからの時代、Yummyさんのように
少しでも自給可能な
暮らし方が大切だと思います。

Commented by Yummyです 09/24 20:51

コメントありがとうございます。
自分で作ってみると、本当の野菜の
味を知ることができ、病み付きに
なってしまいました。
毎年少しでもいろんな野菜が作れるように
なりたいなと思っています。

[Yum!Yum!Organic] 記事数:41

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)