ゆたりサイトはリニューアル準備中のため一部コンテンツのみ運用しています

ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[彩り日記] 記事数:243

< 次の記事 | 前の記事 >

おとぎの国

           ユネスコ世界遺産  【 チェスキー・クルムロフ 】

中世から姿を変えず、世界でも最も美しい街☆彡と呼ばれるチェコの町。
町を囲うように屈曲して流れる川は、スメタナでおなじみのヴェルタヴァ(モルダウ)川。

ルネッサンス時代の薫り漂う建築様式と町並み。



いたるところで見た、窓辺のゼラニウム~*

ホテル,レストラン,カフェ,銀行が集まる市街中心地の様子。
大胆な色使いの連結がつづく広場。 屋根のデザインも優雅な~*~*曲線

だまし絵。

だまし絵2。

絵の具からいろんな色を出して見た。その組み合わせは生えるからいいと、いろんな色を使ってみた。あそこもここも、色使いがとってもキュート☆

チェスキークルムロフ城。

レンガもやわらかい曲線を描く。重なって、重なって、丁寧に重なってできてるのだ。

小さな町全体がおとぎの国への誘い○▽☆◇□

Trackback(0) Comments(4) by ボタン|2009-10-06 19:07

▽コメント▽
Commented by ゆたりろ 10/07 08:04

こんにちはゆたりろです。
だまし絵すごいですね。
どこをだまされてるのさえかわからない・・・
電線・電信柱のない街はきれいですね。
ファーストフードやサラ金の看板もないし・・・
昔の日本もこれくらい素敵だったはずですよね。

Commented by しまじ  10/07 09:03

素敵。
新婚旅行の際、最終日にプラハから
チェスキークルムロフに行く予定でしたが、
私が胃を壊してしまい行けなかったんです(涙)。
いつか行ってみたい場所です。
ボタンさんのブログ見て、私の新婚旅行思い出しました。
行った国もだいたい一緒だったので。

Commented by Yasumine 10/07 10:45

ボタンさん。
ズーっと、コメントができない
設定になっていたので
コメントができて嬉しいです。
ヨーロッパの旅の記録も
楽しく拝見させていただいてます。

Commented by ボタン 10/10 21:45

すみません返信遅くなりました。

★ゆたりろさん★
コメントありがとうございます。
そうなんです!電線、電信柱がないんです。写真をみてそこに気付く所がすごいです。町全体が世界遺産というのもあって規制されているのか、どこも統一感があって
清潔感ある町でした!

★しまじさん★
コメントありがとうございます。
新婚旅行、中欧だったんですね。
素敵・・・☆彡
旅行で胃腸を壊すほど残念なことないですよね(涙)その気持ちすごく分かります。
旅行のブログに関しては、写真を大きくしたくて、いっぱいいっぱいにして(笑)書いているので、クルムロフの風景がしまじさんにも届いてるといいなぁ~。

★yasumineさん★
コメントありがとうございます。
コメント、そうなんです。ほんとにすみません。
なかなか返信できないのと、コメント欲しくてブログ書いてるわけではないことに気付いて、受けない設定がある事に気付いてからはそうしてしまいました。
でも、こうしてコメント頂けるとやっぱり嬉しいもんですね。
自己満足の旅日記、よかったら引き続きのぞいて下さいね☆彡

[彩り日記] 記事数:243

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)