ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[11月] 記事数:174

< 66-70 | 71-75 | 76-80 >

年忘れが好き!

     今年もいろいろな事があった。
     過ぎてしまえばたいした事ではないのだが・・・。
     でも、きっといろいろな修羅場を乗り越えて現在がある。

     日本人は「年忘れ」が好きだ。
     忘年会、年忘れ◯○○・・・
     一年の苦労を忘れることが良しとされる。
     それならば忘れてやろうと思うのだが・・・。

     忘れる前に振り返ってみると
     苦労の多い年ではあったが、
     実に充実した良い一年だったと思うのだ。
     それも、いろいろな方々のおかげなのだと
     あらためて感謝しなければいけない・・・。

» 続きを読む

» Tags:年忘れ, スリ, 年の瀬, 忘れる, 一年, 年末,

Trackback(0) Comments(14) by Yasumine|2009-12-30 20:08

ゆたんぽ

     昨日、東京の友が「マイゆたんぽ」を持参でやって来た。
     この時季、泊まりの時は必ず携帯するらしい。
     いい大人の男が「ゆたんぽ」を持ち歩く様は
     なんだか可愛く、微笑ましいものだった・・・。

     その「ゆたんぽ」は、透明でとてもお洒落なデザインだった。
     低温火傷にも配慮し、表面はあまり熱くならないような
     素材を使っているらしいのだ。
     お湯を入れると中で雪の結晶がたぷたぷと踊る姿も美しい。

» 続きを読む

» Tags:ゆたんぽ, 湯たんぽ, , 懐かしい, 温かい,

Trackback(0) Comments(16) by Yasumine|2009-12-20 17:05

隣の客はよく柿食う客だ

     実は今まで「柿」というものを
     好んで食べるということがなかった。
     どこかのお宅で「柿」を出されても
     決して手をつけることはなかったし、
     ましてや、自宅に「柿」があっても
     目にも入らなかった。

     たまに、いやいや口に入れても
     やはりこの味か・・・と思うのだった。

» 続きを読む

» Tags:, , 名前, 品名, 品種, 学名山方町, 常陸大宮市,

Trackback(0) Comments(12) by Yasumine|2009-12-14 20:08

二枚の似顔絵を思ふ

     Yちゃんのひとり娘・・・Kちゃん。
     といっても、ここで(Blog)登場する
     Yちゃんは2人存在している。

     MちゃんのママをYOちゃん。
     KちゃんのママはYKちゃん。
     ということにしよう・・・。

     最近、そのYKちゃんのひとり娘のKちゃんが
     僕の妻のことが大好きで
     時々、似顔絵を描いてくれる。

» 続きを読む

» Tags:Kちゃん, 子供, 似顔絵, ママ, パパ, 子育て,

Trackback(0) Comments(8) by Yasumine|2009-12-05 15:03

僕の九星と御守

     毎年、この時季になると
     来年の運勢が気になり
     柄にもなく高島易なるものを
     本屋さんで立ち読みしたりする。

     ここ数年、運気は低迷続きであったが
     書に記してあることを受けとめ
     謙虚に暮らしてきたことが幸いしてか
     身体の不調など、苦悩は多かったが
     大きな事故や災難も無く過ごす事ができそうだ。
     今年も残すところ一ヶ月。
     来年の運勢はいかに・・・?

» 続きを読む

» Tags:プレセント, 鎌倉, 鶴岡八幡宮, 長谷寺, ぼけ封じ, 御守, 土産,

Trackback(0) Comments(6) by Yasumine|2009-11-29 11:11

[11月] 記事数:174

< 66-70 | 71-75 | 76-80 >

» 最近の記事
» カテゴリ
» 以前の記事
» 最近のコメント


ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)