ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[にんじん] 記事数:138

< 106-110 | 111-115 | 116-120 >

あんこ

やっぱりいつも分量は量らず。
料理は何となくいつもその日の気分で。
しかし、洋菓子となると話は別で、
分量を適当にすると、とても寂しい結果が待ってます。
和菓子は比較的適当でもいけるかな。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(6) by しまじ|2009-03-23 16:04

種ですか。

ロケ帰りの、カメアシの仕業。
スタッフはみんなリスです(笑)。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by しまじ|2009-03-19 09:09

作っているうちにどんどん変わる。

昨日の夜ごはんのこと。
夫が出張だったので、のんびりな夕食準備。
ブロッコリーのペペロンチーノ炒めみたいなのを作る予定が、
なんか急にお餅が食べたくなり、
さすがに、これをおかずに餅は喰えぬと思い、
急遽、ブロッコリーをちっちゃく切り、小麦粉、菜種油で炒め、
豆乳を入れて、クリーム状にしちゃいました。
冷凍庫の玄米餅を焼いて、ブロッコリークリームともみ海苔を上からかける。
夫が、「これなんて言う料理?。」
むむっ、しまった思いつき料理に名前など。
「げ、玄米餅の、ブロッコリークリームあんかけ〜。」
夫「海苔が良い感じに和風で、美味しい。何かに投稿したら?」と。
トリッキーな料理を出すと、投稿してみたらと言われる(笑)。

Trackback(0) Comments(2) by しまじ|2009-03-18 10:10

プチヴェール

芽キャベツとケールの交配種らしいです。
見た目は、ピンポン球くらいのもっさりした芽キャベツ。
八百屋で初めて見たときは、何じゃこりゃってな感じで、
買うまで至らなかったこの野菜。
さっと茹でたら、鮮やかなグリーン。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by しまじ|2009-03-17 09:09

ピクルス

昔は、酸っぱいものが食べられなかった。
大人になれば、変わるもんです。
冷蔵庫にあると便利なピクルス。
毎回、違った野菜、曖昧な味付け(笑)。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by しまじ|2009-03-12 18:06

[にんじん] 記事数:138

< 106-110 | 111-115 | 116-120 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)