ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[彩り日記] 記事数:243

< 次の記事 | 前の記事 >

お家探検

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は身体が不調だなぁ~~(>_<)のんびりしよう。なんて思いながらお花にお水をかけていると、 かやの木がまた強く、凛々しく育っていることに気付きました。この時期は、つるの葉が伸びてこんな緑々しい姿になります。
もう何年たっているのかな??
計算しただけでも、何百年(゜_゜>)上の方はカットして涼しげになっていますが、
この木を見上げるたびに感動し、圧倒させられます。
この家をずっと見守ってくれている神様のような木です。
ジブリ作品やトトロがすんでそうな風格。
こんな風にわたしも、太く、強く、たっていたい!


手をかけない自然のカタチ。
根をはると、どこまでも伸びていく植物たち。
いつも力強さを感じます。

曲線美.。o○竹の子が(@_@;)こんなに曲がるんです。
むかし豚小屋だった小屋裏は、毎年気付くとこんな形になっています。

天狗さんがやってきそうな葉っぱ。
おおきく広げた手に見えませんか??

わたしの住んでいるお家は、父で九代目の代々受け継がれている旧家です。
今は亡き祖父、祖母の姿が、IT社会の現世では偉大な存在だったと思い知らされます。
小さい頃は、まきを使ってお風呂を焚いたり、貴重な体験をたくさんさせてもらいました。庭では野うさぎや たぬきと目が合ったり、旧家には旧家の味があって、わたしはこの家が大好きです。
わたしがこの家を離れても、 ”和のココロ” や  ”受け継がれる事” は、大切にして行こうと思います。
このお家は、いま父、母が受け継ぎ、次世代は弟が・・・・・何ごとも継続していくこと。維持していくこと。って容易でないんだなぁ~~と、つねづね感じます。

Trackback(0) Comments(3) by ボタン|2008-06-18 23:11

[彩り日記] 記事数:243

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)