いよいよ近づいて来た式に向けて、準備が急ピッチで
すすんで行きます。
時間が過ぎるのは、早いです。
わかってはいたけど、早い。
今まで、エステとかまったく行ったことがなくて、正直、
何処行ったらいいのかもわからず、右往左往してました。
無知ゆえに不安も多い。かといって、
詳しく調べるのも面倒(こんなんじゃだめだ)
でも、こんな不安を解消してくれるサロンがありました。
というか、知りあいの奥様のアロマテラピーサロン。
家からは1時間くらいかかるけど、やっぱり
安心出来るところが一番です。
ボディーの時も、フェイシャルの時も、気持ちよすぎて
爆睡。
毎回、体調にあった精油をセレクトしてくれます。
式が終わった後も、通ってしまいそう。
夫にすでに、宣言しておきました。
Trackback(0) Comments(0) by しまじ|2009-03-02 11:11
先日、父から、庭に小さな畑を作ったとメールがありました。
植えたのは、にんにくとこんにゃく芋。
根っこもの2種。
実家は、今の家が建つまでは、ずっと畑として使っていたので、土壌の状態は
すごくいいのです。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by しまじ|2009-02-20 16:04
久々に連絡を取った、中学時代の友人2人と会いました。
2人とも、偶然にも私の家から車だったら15分くらいの所に住んでいた。
それだけでもびっくりなのに、1人は6月に、
もう1人は7月に結婚式を挙げます。
話すことは尽きることがなく、後日我が家で再結集することに。
それにしても結婚ラッシュです。
自分も含め、高校の同級生が5、6月に、中学の同級生が6、7月に。
しかも、1組は、日時がかぶってしまった(悲)。
そんなお年頃なんですね。
待てよ、大学時代の仲間達は?
続いておくれ。
Trackback(0) Comments(2) by しまじ|2009-02-18 16:04
バレンタインデーに、夫へ。
なかなか美味しくできたので、ブライダルのアロママッサージを
してもらっている、めぐさんにもお裾分け。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(6) by しまじ|2009-02-16 10:10
いや、初めてかも知れない白磁を買うのは。
駒場の日本民藝館で、結構な勢いで引き込まれたうつわです。
会津の五十嵐元次さんていうかたのです。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(0) by しまじ|2009-02-13 14:02
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)