ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[にんじん Date:2009] 記事数:80

< 66-70 | 71-75 | 76-80 >

珍しく。

いや、初めてかも知れない白磁を買うのは。
駒場の日本民藝館で、結構な勢いで引き込まれたうつわです。
会津の五十嵐元次さんていうかたのです。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by しまじ|2009-02-13 14:02

朝のオトモ

朝はパンと決めています。
バタバタするので、ワンプレートが基本です。
トーストには、黒ごまペーストをぬって食べるのが好きですが、
ペーストが切れたので、手作り林檎ジャムが、最近登場。
バターとの相性が良すぎて、朝からトースト2枚食べそうになる(笑)。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(6) by しまじ|2009-02-09 19:07

焼き林檎作ったんだった。

芯を抜いて、シナモンスティックをさしただけ。
あとは、じっくり、オーブンにおまかせ。
美味しいよ。
アイスクリームの誘惑に
負けそうです。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(8) by しまじ|2009-01-27 10:10

懐かしい

これを見て懐かしいと思うのは、私の年代から上の方ですね。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by しまじ|2009-01-22 18:06

くるぞくるぞ

やっと、注文していたダイニングテーブルと、イスの製作が終了したと
連絡があった。
完全ネットのみでの注文。サイズ、デザインはスタンダードモデルとやらを。
色は、家にあるチャーチチェアーに近い感じで。
って、かなり曖昧な注文でしたが、無事出来上がったみたい。
ネット上で、完成品が確認出来るので、うれしくて毎日見てます。
到着するまで、毎日見てしまうだろう。
ところで九州→神奈川の家具の送料っていくらなんだろう。
聞いてなかった。
ま、送料をのぞいても、かなり安く作ってもらったので、良しとしよう。
とりあえず、画像以上の物が届いてくれるのを、今は願うばかり。

Trackback(0) Comments(2) by しまじ|2009-01-21 10:10

[にんじん Date:2009] 記事数:80

< 66-70 | 71-75 | 76-80 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)